プリントスクリーンの仕方。

プリントスクリーンとは、パソコンの画面を写真にファイルにすることです。
このページのパソコンの画面はすべてプリントスクリーンを使っています。

1,撮りたい画面を出す。

    

 この状態で、「Print Screen」キーを押します。(だいたいキーボードの右上にあります。下に「Sys Rq」と書いてあるものもあります。)
 クリップボードに読み込まれただけで、何も変化はありません。

2,ペイントソフトなどで必要な部分だけコピーする。

※ここでは標準でついているペイントで話を進めます。

 ペイントを起動する
 スタート→プログラム(XPはすべてのプログラム)→アクセサリ→ペイント
    
  「編集→貼り付け」
  をすると先ほどの画面がペイント上に現れます。
    
  選択のアイコンをクリックします。
    
  必要な部分を囲みます。
    
  「編集→コピー」
    

2,自分が貼り付けたいところに貼り付ける。

  あとは、自分が貼り付けたい所に貼り付けます。
  「編集→貼り付け」で出来ます。
  これはどのソフトでも出来ます。ここでは一太郎に貼り付けてみます。
  

  ワード、エクセル、一太郎スマイル、どれでもたいていのソフトはできます。


※注意
  貼り付けたままにしておくと、画像のデータが大きくてファイルのサイズも大きくなってしまいます。
  そこで、圧縮をします。
  ○ 一太郎の場合 「画像上で右クリック→画像に変換→変換後の画像の種類をGIFに→OK」
  ○ ホームページビルダーの場合 「画像上で右クリック→画像の編集→保存時オプションをGIFに→OK」