オフラインでフラッシュコンテンツを見る方法

教室にインターネット環境が無いとき、自分のパソコンにあらかじめページを取り込んでおいて、見る方法があります。
電話回線を使っていた頃は、スピードが大変遅かったため一度見たページはパソコンに取り込んでおき、変更されたら更新していく設定になっていました。
そのため、電話線を抜いていてもページを見ることが出来ました。
今は光ファイバーやADSLが一般的になってきたためその機能はを使わなくても、早くページを表示する事が出来ます。
そのため、LANケーブルを抜くとページを表示できない設定になっています。
設定を変更することで、オフラインで表示することが出来ます。
その説明をします。

1,インターネットエクスプローラーのオプション設定を変更する。

  「インターネットエクスプローラー」→「ツール」→「インターネットオプション」

  

  「接続」タブをクリック

  

  「追加」をクリック

  

  WINDOWSのバージョンによって表示される画面が違うと思いますが、電話回線の接続作ります。
  上の画面であれば、「プライベートネットワークにダイアルアップする」のボタンを付けておいて、「次へ」をクリックします。
  あとは、指示通りに進んでいってダイアルアップ接続を作ります。

  接続先の電話番号を入れる。(電話回線を使うことがないのならば適当でもよい。)

  

  名前を入力する。(好きな名前でよい。)

  

  下のダイアルアップの設定を入力する。(なければ入力しなくても大丈夫。)

  

  最初のオプション画面に戻る。
  真ん中が、選択できるようになっているので、
  「ネットワーク接続が存在しないときには、ダイヤルする」のボタンを点灯させる。
  「OK」をクリック。

  


2,他の設定を確認する。

  もう一度インターネットオプション画面を出します。
  「インターネットエクスプローラー」→「インターネットオプション」→「全般」
  インターネット一時ファイルの「設定」をクリック。

  

  使用するディスク領域が0になっていないか確認します。
  少ないと一杯になるのが早くなります。一杯になると古いファイルから消されていきます。
  逆に多いとハードディスクの容量が少なくなります。
  だいたい200MBから400MB程度あればよいと思います。
  「OK」をクリック。

  

  先ほどの画面に戻ります。
  一番下の履歴を確認します。
  ページ復歴に保存する日数を調節します。
  私は一応20日にしています。

   


3,テストをする。

  自分が取り込みたいページをあらかじめ見ておきます。
  パソコンからLANケーブルを抜きます。
  ページが表示されれば成功です。